683 ビュー

#13 沖縄100Kウルトラマラソン2022まであと101日!炎の坂道ラン@463m D+ & 馬術とランニングの共通点について

#12 沖縄100Kウルトラマラソン2022まであと102日!70分不整地ジョグ&私の大好きな音楽について

2022-09-07

こんにちは、馬術競技からマラソンと研究に転向したマラソン自己ベスト2時間47分の現役理系大学院生かめ (M2)です。

2022年12月18日スタートの沖縄100Kウルトラマラソンへ向けて練習しており、記事を書きながら日々の練習内容を振り返ることにしています。

今週の予定

  • 9/5 (月):オフ
  • 9/6 (火):オフ or 90分ジョグ
  • 9/7 (水):70分不整地ジョグ
  • 9/8 (木):激坂走*準ポイント練
  • 9/9 (金):オフ
  • 9/10 (土):90分ジョグ
  • 9/11 (日):3時間~4時間走*ポイント練

 

今日の練習

今朝は2週間ぶりに坂道を走りました。

坂道走ってやる前はめちゃくちゃ憂鬱でたまらないのですが、いざ激坂を上り始めると楽しくなってきちゃうんです。

普段平地ばかり走っているから違う筋肉を使えて気分転換になるし、心拍数や呼吸が爆上がりするので生きている実感を得られるのです。

もし下宿の近くに坂道があれば、毎日でも坂道走をやるんですけどね…5kmぐらい走らないとコースに辿り着きませんから、あまり多くやることもできない状態です。

練習後、北海道神宮へ行き、日頃のご加護をたっぷりと感謝してきました。

今日は”21.8km”と、ほぼハーフマラソンの距離を走って無事練習は終了です。

 

コラム:馬術とランニングの共通点

左:沖縄100K2017のゴール地点での記念写真|右:岐阜国体2012で優勝した時の写真

今日の雑談は馬術とランの類似点についてです。

 

私は小4~大学受験浪人の10年間を乗馬に捧げ、北大入学後は専門をマラソンに切り替え5年半ほど走ってきました。

どうして乗馬をやめたのかについてはコチラの記事にたっぷりと書いてあるので興味があれば見て頂きたいのですが、両方のスポーツをやってみて3つの共通点に気が付きました。

 

一つ目に感じた共通点は、パートナーのことを本当に良く理解する必要がある点です。

乗馬の場合はお馬さん、ランニングの場合はシューズや自分の肉体と一緒に走っていくから、ウマ/シューズ&体は何が得意で何が苦手なのかを把握し練習メニューを組み立てる必要があるのです。

もし自分の意思を頑なに貫こうとすれば、乗馬では馬に嚙みつかれたり振り落とされたりし、ランニングだと足をひねったり筋肉を傷めたりしてしまいます。

ランニングは無生物のパートナーを扱うため、パートナーとの相互理解の観点ではかなり楽だと思いますが、乗馬とは違って自分で走らなくちゃならないため、総合的には同じぐらい大変だと感じています。

なお、馬術の世界で人馬一体の境地があるのと同様、ランニングでも稀に自分の体が完璧にコントロールできる時があるみたいです。

私はまだ乗馬だけでしかこの世界を体感したことがないため (しかもたった2回だけ…)、ランニングでも同様の感覚が味わえるよう、さらに修行していきたいと思っています。

 

二つ目の共通点は、体の重心を意図的に変化させる必要がある点です。

私は乗馬では自身の尾てい骨周辺、ランニングではみぞおち近辺に重心を置くようにしている一方で、普段、スーパーで買い物をしたり研究室でネットサーフィンをしたりする時はそのちょうど真ん中の位置に重心があるんです。

つまり、重心を置く位置こそ違うものの、自然な状態からあえて不自然な状態を作り出す点では完全に一致していると考えています。

乗馬では、自身の下肢を少しだけ鞍に押し付けることにより、姿勢が安定して馬を制御下に置きやすくなります(*それに伴い落馬もしにくくなります)。

またランニングでは、前傾姿勢を作ったり腕をちょっと上で振ったりすることにより、前方への推進力がかなり変わってくる感覚があります。

このように、両方のスポーツ共に、”重心移動の感覚の会得”が上達のカギになるような気がします。

 

最後に書きたい共通点は、どちらも非常に奥深いスポーツな点です。

私は乗馬を10年やっても『乗馬”道” (じょうば”どう”)』の入り口に立つぐらいまでしか経験値を積むことができませんでした。

結局は自分の才能に限界を感じ、大学では全く違うスポーツをやりたいと思って走り始めたわけなんですが、ランニングに関してもまだ初心者の域を出られず、日々走る事の難しさ・面白さ・奥深さをひしひしと感じている次第です。

足を前へ運ぶだけなはずなのに、

  • 着地の角度が違えば地面から貰える反発力もまるで変ってしまうし
  • ただスピードを上げて走る練習をすれば必ずしも速くなるわけでもないし
  • 一見走るのに全く関係なさそうな上半身を鍛えたらめちゃくちゃ楽に走れるようになっちゃうし

何が何だか良く分からないのが”ランニング”というスポーツの特性です。

まぁ、何も考えずぼーっと走れば、それなりに楽しく走れますよ。

でも、私は”やる”と決めたらトコトンまで極めたい性格だから、いつかランニングの達人になる事を目指し、これからも徹底的に試行錯誤しながら『ランニング道』を突き進みたいと思っています。

私の究極の目標は、100kmを飲まず食わずの無補給で楽々走れるようになる事です。

今の所は50kmまでどうにか無補給で走れるものの、それだってガス欠寸前での完走なので、もっと体の燃料貯蔵タンクを拡張し、燃費を良くすることで目標を達成したいと考えています。

 

明日・明後日の予定

金曜の明日はオフにし、今日足にたまったダメージを回復させます。

土曜の明後日は90分、余裕があれば最長100分間のジョギングをします。

なお、明後日は青春18きっぷ使用可能期間の最終日のため、ラスト1回分残っているチケットを使って美瑛に行こうと思っています。

北海道にいる間に一度、四季彩の丘の花畑を見てみたいと思っていて、ちょうど見頃に18きっぷが使える&快晴の予報が重なったため、絶好機を逃さず観光してきます。

日曜日は3時間走の予定です。

先週末は途中リタイアしてしまったから、今週こそは最後までちゃんと走り切りたいですね。

 

以上です。

#14 沖縄100Kウルトラマラソン2022まであと99日!90分ジョグ&美瑛観光

2022-09-10

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA