レース2日前(金)
・8:45-10:15 北大で1限を受ける
・12:30-13:30 札幌→新千歳空港(JR)
~昼食・読書・リラックス~
・17:30ー19:10 新千歳→羽田(ANA)
・20:00-22:45 羽田→那覇(ANA)
1限に大学で必修授業があったため、すぐさま沖縄へと向かいたい気持ちを抑え大学の授業を受けた。
授業終了後、急いで家に帰り沖縄へ旅立つ支度をした。
12時ごろに家を出た。
外は快晴。雲一つなく、非常に気持ちの良い陽気の中ルンルン気分で地下鉄の駅へと向かった。
札幌駅で地下鉄を降り、快速エアポートに乗り新千歳空港へ。
すると突然空港が猛吹雪に包まれた。
新千歳空港のフードコートからは通常くっきりと滑走路が見えるのだが、当日は滑走路にいるはずの飛行機が目視できないほどの大雪であった。







嫌な予感がした。
こういう予感は大概当たるもの。
15時少し前、私はANAより以下のようなメールを受け取った。










航続の便に振り替えてもらうため、メールを受け取った瞬間ANAカウンターへ猛ダッシュ。
だが、私がANAコーナーにたどり着いた時にはカウンター前に長蛇の列ができていた。
2時間ほど行列に並び、ようやく列の先頭に。

















こうして私は18時発羽田空港行きの便の席を確保することができた。
しかし、トラブルはまだ続いた。
なんと18時に千歳を出発すべきの使用機が雪のため遅れて千歳に到着しまったのである。
私が乗った飛行機は18時10分に新千歳に着き、最終的に18時30分に出発した。
私が羽田に着いたのは那覇便が出発するのと同刻の20時であった。
振替便が見つかっただけでも感謝せねばならない。
しかし、暑熱順化のため金曜日中に那覇に行きたかった私は大いに落ち込むこととなった。
飛行機を降りてすぐの所でANAのスタッフさんが私を待っていてくれた。
そのお姉さんと一緒に私はANAカウンターへと向かい、乗り換えできなかった便を土曜朝一番の便へ振り替えて頂いた。
そして親切なことに、本日泊まるためのホテルの予約までして頂いた。
私の頭の中では完全に野宿するつもりだったので、ホテルの予約までして頂き涙が出そうだった。







22時頃羽田の駅から京急線に乗り、ウトウトしながら平和島まで乗車。
そこから徒歩10分でホテルビジネスヴィラ大森に到着。
チェックインして部屋に入ると壁紙のボロさが目についた。
だが、一晩泊まるだけなのだからこれぐらい別に気にすることでもないだろうと思い、シャワーを浴びてリラックスすることにした。
そして一日を軽く振り返り消灯。
長い一日だった。