レース2日前(金曜)
・8:45-10:15 北大で1限を受ける
・12:30-13:30 札幌駅→新千歳空港へ移動
~空港探検~
・17:30ー19:10 新千歳空港→羽田空港 (ANA)
・20:00-22:45 羽田空港→那覇空港 (ANA)
大学での一限の講義を終え、急いで家に帰って旅支度を済ませました。
12時ごろに家を出ました。外は快晴で雲一つなく、非常に気持ちの良い陽気の下をルンルン気分で歩みました。
地下鉄の最寄り駅から南北線に乗り、札幌駅で降りてJRのホームへと向かいました。
次に乗ったのは超特急。快速エアポートに乗って40分ほどで新千歳空港へ到着しました。
到着と同時に新千歳空港周辺を猛吹雪が包み込みました。
晴天時、空港のフードコートからはくっきりと滑走路が見えるのですが、当日は滑走路にいるはずの飛行機が目視できないほど激しい吹雪に見舞われました。

とかなり嫌な予感がしました。
こういう予感は大概当たるもので、15時あたりでANAからメールで欠航のお知らせを受け取りました。

「もー、なんて日だ!」と不運を呪いつつ、後続の便に振り替えてもらうためにANAカウンターへと猛ダッシュしました。
しかし、私がANAコーナーにたどり着いた時、既にカウンター前には私と同じく便を振り替えてもらうための長蛇の列ができていました。
行列に並んで2時間経過。ようやく列の先頭に立ちました。



幸いにも18時発羽田空港行きの便を確保することができました。
しかし、今日はトラブル続きな一日でした。なんと、18時に千歳を出発すべきはずの飛行機が雪のため到着遅れとなったのです。
私の便は最終的に18時30分に千歳を発ち、羽田に着いたのは20時のこと。ちょうど羽田発那覇行きの最終便が20時に羽田を発っていたため、金曜日中に那覇へ行くことが叶わなかった形です。
振替便が見つかっただけでも感謝しなくてはなりませんが、暑熱順化のため金曜日中に那覇へ行きたかったため大いに落ち込むこととなりました。
羽田へ到着し、飛行機を降りてすぐのスペースでANAのグランドスタッフのお姉さんが私を待っていて下さりました。
お姉さんと一緒にANAカウンターへと向かい、乗り継ぎできなかった那覇行きの飛行機を土曜朝イチの便へと振り替えて頂きました。
翌朝まで空港内で野宿しようと思っていたものの、スタッフのお姉さんは親切にも本日の宿泊先を予約して下さりました。
しかも、宿泊費は後日ANAから支払って頂けるとのことで、感謝のあまり何度もお姉さんに頭を下げました。
羽田空港地下から京急線に乗り、平和島で列車を降りました。
そこから徒歩10分でホテルビジネスヴィラ大森に到着し、長い長い一日を終えました。