私は札幌に住む現役理系大学院生である。
2021年9月、大学構内を一人で走り、生涯目標だったマラソン2時間50分切り(サブ50)を達成した。
この記事では、サブ50するのに使用したシューズの使用法と簡単なレビューを書いていく。
サブ50を狙うシリアスランナーはもちろん、自己ベスト更新を狙う全てのランナーさんにピッタリな内容だと思うので、ぜひ最後までご覧頂きたいと思っている。
それではさっそく始めよう。
Contents
マラソン2時間50分切りを達成したシューズの使用法と簡単なレビュー
私がサブ50達成のため使用したシューズは以下の5足である。
- アシックス:グライドライド(初代)
- アシックス:ライトレーサー3
- アディダス:アディゼロジャパン5
- アシックス:ハイパースピード
- アシックス:メタスピードスカイ
以下で一つずつ紹介していく。
グライドライド:ロングジョグで使用(足に合わず、途中で使用中止)
まず一足目はグライドライドである。
このシューズは主に25km以上のロングジョグで使用し、ウルトラ対策として実施した50km無補給走においてもグライドライドを使用した。
本作の特に優れている点は、楽に走れる推進力と圧倒的なクッション性が見事に両立している所である。
以前使用していたGT-2000より体感でキロ10~20秒以上速く走れるうえ、着地衝撃による太ももへのダメージが皆無なので、グライドライドは自分の実力を過大評価してしまうほどスーパーなシューズである。
しかし、私は300~400km走ったぐらいでグライドライドの着用を辞めることにした。
なぜかと言うと、
- あまりに楽に走れるため太ももの筋力が落ちてしまったから(落ちてしまったような気がしたから)
- 着地のたびに微妙にぐらつき、それが原因で足首の炎症を引き起こしてしまったから
この2つが主な理由である。
私はグライドライドを本当に気に入っていたので、寿命を迎える前にシューズを手放すのは心苦しかった。
だが、これ以上無理に履いていてもデメリットが際立ってくるだろうと考えたため、ロングジョグ役は後述するライトレーサーに譲らせたのであった。
ライトレーサー3:舗装路ジョグ、ロングジョグ、起伏走、ダッシュで使用
二足目にご紹介するのはライトレーサー3である。
ライトレーサーは、普段のジョグやロングジョグ、起伏走に坂ダッシュなど、あらゆる場面で大活躍してくれた。
”部活生向け”と謳っているだけに、耐久性も使い勝手も最高レベルのシューズである。
私がサブ50できたのは、ライトレーサー3と出会えたからだと言っても過言ではない。
最近は技術の進化によって各メーカーのシューズがどんどん厚底化している。
そんな中、ライトレーサーのような薄底シューズは、”道具に頼らず自分の力を伸ばす”という当たり前の事実をランナーたちに思い出させてくれる。
また、ライトレーサーは薄底なのにクッション性が高めで、ケガのしにくさ&練習の継続性という点でも大変優れたシューズである。
私はライトレーサーが大好きである。無人島に一足持って行くなら、まず間違いなくライトレーサーである。
- 1
- 2
コメントを残す