247 ビュー

#26 『じゃんけん』の強さは生まれつき決まっているのではないか?|週刊走行距離87km

#25 実は『写真記憶』ができるんです|走行距離70.1km

2024-04-21

じゃんけんって勝ち負けが同確率なゲームのはず、だよね?

じゃんけんには3つの手の出し方があります。

  1. こぶしを丸めて突き出すグー✊
  2. 人差し指と中指だけを相手の方へ突き出すチョキ✌
  3. こぶしを開いき、全ての指をピンと伸ばして作るパー✋

グー・チョキ・パーにはそれぞれ強みと弱みがある。グーはチョキに強いけれどもパーに弱い。チョキはパーに強い反面、グーに弱い。パーはグーに強いもののチョキに弱い。個人的には、グーがパーに勝てない理由が何故なのかあまりよく分かりません。勢いをつけてグーパンチすればパーなんて簡単に粉砕できるはずなのに… まぁ、そういうルールのゲームなのだから文句を言っても始まりません。グーが最強だったら皆グーしか出しません。そこでチョキを出す人間はよほどの物好きですよ。誰もがじゃんけんでグーを出したらあいこ。丸めたこぶしをぶつけ合って喧嘩が始まるでしょう。世界平和を目指すにあたってグーがパーに弱くなければなりません。夫が妻に頭が上がらないのと似たような摂理かなぁと思います。たとえグーには力では勝てなくても、グーを手の平で掴み、そのまま手首をグイっとひねって痛めつけてやる感じ?グーの勢いを借りてグーをねじ伏せるその様子は合気道の如し。

話が少々脱線してしまいました。

グー・チョキ・パーは三位一体。じゃんけんでどの手を出したとしても勝つか-負けるかは同確率なはず。グーを出して勝てる確率は1/3。チョキでも1/3。パーでも同じ。じゃんけんで不満がたまることなんて本来、有り得ません。そりゃ負けることもあるだろうけれども、負けたのと同じ数だけ勝てるはずですから。確率ってそういうものです。誰がどの手を出したかなど関係なく万民が平等に支配されるもの

 

自分、昔からじゃんけんが致命的に弱かったんだけれども…

じゃんけんは万民へ勝ち負けが均等に担保されているゲーム、、、なはず。どの手を出しても勝ったり/負けたりを同じ回数だけ味わう公平なゲーム、、、なはず。本当にそうですか?本当に平等なんですか?私、昔からじゃんけんが弱かったんです。弱いどころじゃない、【致命的に】弱かった。誰にどの手を出しても9割ぐらいの確率で負けてしまいます。”この前はチョキを出して負けたから今度はグーを出してやろう”と少々小細工してみてもダメ。じゃんけんが公平なゲームだなんて到底思えません。だって、何の手を出したとしてもアッサリ負けるのですもの。あいこが2回以上続いても負けますね。最後には負ける。勝てる未来を想像できません。

人間は嬉しい思いをしたエピソードより悔しい思いを味わったときの情景の方が頭に残りがち。私の頭がじゃんけんで負けたときのことしか覚えていない可能性も少なからずあります。 …いや、にしても負け過ぎだよ。過去にじゃんけんをした場面を思い返しても、勝ったじゃんけんより負けたじゃんけんの方が倍以上多いです。とはいえ、9割は流石に言い過ぎました。正しくは7割です。私はじゃんけんで7割負ける男。確率論的には3割3分のはず。さすが、ウルトラランナー。確率論をぶっ壊してしまいました。

 

じゃんけんの強さは生まれつき決まっているのではないか?

じゃんけんであまりに負け続けるものだから、仕舞いには「じゃんけんに確率論は通用しないのでは?」と考え始めました。じゃんけんは万民に良い顔をしているけれども、実際には”この人は強い”、”この人は弱い”といった風にあらかじめ決まっているのだろう、と。そう、私はじゃんけんの強さが生まれつき決まっているのではないか?と疑っている訳です。生まれた瞬間から強い/弱いが決まっているから、私のように幾らあがいてもじゃんけんで勝てない人が現れるのでしょう。

じゃんけんで勝つために必要なのは勝負運。勝つ星に生まれている人だけが勝利をものにできます。そこに確率が介在する余地はありません。運気は確率論を平気でぶっ壊して勝負の趨勢を強引に決定付けるのです。いま思い返すと、自称・じゃんけんに強い人とじゃんけんをする際、手を出す直前で気が変わって別の手を出して負ける場合が多かったように感じます。相手の勝負運に気を変えさせられ、手を捻じ曲げられ、相手が勝つように誘導されたのです。自分の運気と相手の運気とが勝利の女神に天秤へかけられました。天秤が相手の方へ傾いた結果、女神が相手に味方し、自分が負けるように何もかもが導かれてしまったのでしょう。

じゃんけんは経験値を積めば強くなる…というわけでもなさそうです。正確には、歳を重ねるにつれ強い人はますます強く、弱い人はますます弱くなっていきます。運気が強化されるか/弱化されるかの違い。コレの一体どこが公平なゲームというのでしょうか?じゃんけんをするぐらいならまだ、くじ引きで勝負を決した方がマシ。あみだくじは公平で良い。誰がどの場所にゴールするか最後の最後まで分からないのも面白い。

私はこの世からじゃんけんを撲滅したいです。『じゃんけんで決めよう』と言ってくる輩がいたら「不公平だぞ。そんなのおかしい!」と声を枯らして訴えるつもり。

 

今週の練習

  • 4/22 (月):懸垂 80分ジョグ (4’47″/km) @GT-2000 12
  • 4/23 (火):80分ジョグ 60分ジョグ&ダッシュ (4’40″/km) @ライトレーサー5
  • 4/24 (水):60分ジョグ&ダッシュ 100分ジョグ (4’41″/km) @ウエーブライダー27
  • 4/25 (木):100分ジョグ オフ
  • 4/26 (金):懸垂 80分ジョグ&ダッシュ (4’37″/km) @ライトレーサー5
  • 4/27 (土):80分ジョグ&ダッシュ 100分プチ起伏ジョグ (4’50″/km) @ウエーブライダー27
  • 4/28 (日):100分ジョグ オフ
    週間走行距離:87km

木曜に大嵐となる予報を受け、全ての練習を一日スライドさせて対応。木曜と日曜がオフ。日曜がオフだなんて超新鮮。普段は日曜に最も長い練習を設定しています。そのため、日曜なのに心が張り詰めてあまり寛げていなかったんですよね。長い練習を土曜に済ませると日曜が文字通りの休息日に。学校もない。練習もない。ただ体を休めて翌週の練習に備える穏やかな日を過ごせます。日曜オフって素晴らしい^ ^。来週以降も日曜をオフ日に設定するつもりです。

練習の方はすこぶる順調。ターゲットペースの4’45″/km程度で何の問題もなく距離を踏めています。新しく買ったライトレーサーがあまりに走りやすくて走行中、笑みが止まりません。足がクルクル回って軽やかに捌けてストレスフリー。私にはやはり、厚底シューズより薄底シューズの方が合っているのです。クッションの少ない薄底でウルトラを走るのは難しいから厚底に頼っているけれども、できることなら薄底で練習を、そして本番をも走りたいと願っています。薄くてクッションのあるシューズってないものですかね…?アディゼロジャパン8なんかは良さそう。アウトソールの耐久性に不安があるため、なかなか手を出せません。

 

来週の練習予定

  • 4/29 (月):90分ジョグ@GT-2000 12
  • 4/30 (火):75分ジョグ&ダッシュ @ライトレーサー5
  • 5/1 (水):100~120分ジョグ@ウエーブライダー27
  • 5/2 (木):オフ
  • 5/3 (金):80分ジョグ&ダッシュ@ライトレーサー5
  • 5/4 (土):100~120分プチ起伏ジョグ@ウエーブライダー27
  • 5/5 (日):オフ
    週間走行距離:95km

 

#27 自分のことを『好き』になるにはどうしたら良いのだろうか|週間走行距離99km

2024-05-05

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA