こんにちは。馬術競技からマラソンに転向した、マラソン自己ベスト2時間47分の現役理系大学院生のかめ (M2)です。
2022年12月18日スタートの沖縄100Kウルトラマラソンへ向けて練習しており、記事を書きながら日々の練習内容を振り返ることにしています。
今週の練習計画
- 11/14 (月) : オフ
- 11/15 (火) : 70分ジョグ
- 11/16 (水) : 100分ジョグ&橋ダッシュ
- 11/17 (木) : オフ
- 11/18 (金) : 120分間走&橋ダッシュ
- 11/19 (土) : 150分間走 (セット練)
- 11/20 (日) : 180分間走 (セット練)
今日の練習
25.1km 4’51″/km
👟ウエーブライダー25
ウルトラ対策の天王山、地獄の3日間が始まりました。
今日は120分、明日は150分、そして明後日は180分間の走り込みを予定しています。
3日間で約90kmもの走り込みを予定しており、コレを乗り切ればかなり高い確率で100km9時間切りを達成できると踏んでいます。
目標達成のため絶対に乗り越える必要のある壁ですから、やる気・根気・ガッツ等、己の力を総動員し、何としても3日間の練習プログラムをクリアしてやろうと意気込んでいます。
今日は初日の120分間走。流石にコレは余裕でした。
無理に走っている感覚が最後までなく、終始脱力して淡々と2時間の練習を終えました。
少しでもペースが上がりかけると「まだあと2日間あるんだぞ」と自分に言い聞かせる事でオーバーペースを抑制できましたし、おかげで明日・明後日の練習へエネルギーをチャージできたような気もします。
来週月-火-水と3日間のオフを予定しており、もはや後方の憂いなどありませんので、当たって砕けろの覚悟で残り2日間も引き続き頑張って参ります。
そういえば、今日から新しいランニングウォッチを着けて練習をすることにしました。
時計の名前は『カロス ペース2』。29,800円で購入しました。
カロス、はっきり言ってめちゃくちゃ使いやすいです。
この時計に関してはいつか記事でレビューしたいと考えています。
コラム:大学のゼミで1週間ぶりに人と会話したら、言葉の発し方を忘れていてコミュニケーションにならなかった話
今朝120分間走を終えた後、朝9時半から大学の研究室のゼミに参加した時の話です。
今日は私の担当回ということで、自身の研究分野と関係のある論文を紹介するゼミを開催しました。
まぁ、発表の方は上手く行きました。このゼミに向けて1週間かけて論文を読み不明点を調べてきましたし、万全な理解でもって作成したスライドの出来もかなり良いものだったと思います。
しかし、質疑応答が拙かった。何か言葉を発しようとしても円滑に思考を言語化できず、脳の中で渦巻いている思考を外に吐き出せなくてすごく気持ちが悪かったです。
なんで言葉がスムーズに出てこなかったのか、ゼミが終わった後に一人で考えてみました。
すると、”ここ1週間、スーパーのレジ係の人としか話していないからだ”とすぐに原因が判明しました。
先週火曜~金曜に福岡で学会に出て以来、思い返せばレジ係の人に「ありがとうございました」と頭を下げるぐらいしか人と意思疎通を図っていなかったのです。
しかもその”ありがとうございました”ですら意思を通い合わせているわけじゃなく、自分で勝手にお礼を言って自己完結しているにすぎませんので、結局の所、私はここ1週間誰ともコミュニケーションをとっていなかったみたいなのです。
私はつくば出張中、頻繁にこうした事態に陥ります。
通っている研究所には同世代の仲間が居りませんから、誰かと話そうにもその希望を叶える事が物理的に不可能となっています。
昨年までは1週間に多くて一度しか声を発する機会がなく、あまりの寂しさに気が狂いそうになり孤独を強く感じていました。
幾ばくか孤独を紛らわすため、早朝に古典音読を開始したのですが、そのおかげで孤独に関しては完全に解消された形です。
ただ、音読は他人とのコミュニケーション能力までは維持してくれませんでした。
出張期間を経るに伴いどんどん自分の内面へと力が及ぶようになる一方、他人との関わり合いが必須となる外面への力の作用は衰える一方でございました。
コミュニケーションに関しては一人じゃどうしても解決できません。
なので誰でもいいから話し相手が欲しいものの、つくばにはマジで何もないので実験装置と話すぐらいしかない感じです…
明日の練習予定
明日は150分間走を行います。
明後日には180分間走が控えているため力を使い過ぎないよう気をつけます。