257 ビュー

#27 自分のことを『好き』になるにはどうしたら良いのだろうか|週間走行距離99km

#26 『じゃんけん』の強さは生まれつき決まっているのではないか?|週刊走行距離87km

2024-04-28

自分のことがどうしても好きになれない人生だった

 

私は別にナルシストを目指してきたわけではありません。過去に犯した自らの過ちを許し、等身大の自分を認めて「これでいいんだよ」と言ってあげられずにいたのです。自分のことがどうしても好きになれない。容姿も、性格も、過去の実績も何もかもが嫌。今の自分で居続けるのが耐えられない。まるで着ぐるみの如く気軽に自分の肉体を脱ぎ捨て、別の肉体を纏えたらいいのになぁと常々考えています。自分のことが世界中の誰よりも嫌い。いや、憎い。良い所に目を向けたくても悪い所にばかり目が行ってしまう。

こうした強い自己嫌悪の源は果たして何処にあるのでしょうか?強い上昇志向?あるいは完璧主義?…おそらく、両方とも不正解。小さい頃、親に自分の生きている価値を棄損され、認めてもらえなかったためではないかと。私の幼少期、そして思春期は親から自分の存在意義を否定され続けてきた期間でした。何か悪いことをした罰として体中アザができるまで殴られた。今でも右耳が聞こえにくい。鼓膜が少し傷付いているのかもしれません。事あるごとに『誰がお金を払ってあげていると思っているの?』と脅されてコチラ側の言い分は無慈悲に封殺された。お金を稼ごうにも稼げない子供を簡単に従わせられるものの、自己主張する能力が奪われる。このような育児を受け続けた末、人格が根本からねじ曲がってしまいました。たとえどれだけ勉強しても、どれだけ親の気に入るように努力しても頑張りを認めて貰えないのだから。暴力は収まるどころか、益々エスカレートして私を困らせました。殴られてストレスを溜めているのはこっちだ。子供を殴ってスッキリしているはずのアンタらがなぜストレスを溜めているのか分からなかった。

両親から暴力を振るわれなくなったのは高校生になってから。自分の体が大きくなり、殴られたら殴り返せるだけのパワーが備わったため。学力も付きました。テストで学年首位争いを演じるまでに。力は全てを解決すると分かりました。力なき存在は過去の自分のように徹底的に虐げられて潰されてお仕舞い。昔のような辛い思いを味わわずに済むには力をつけるしかない。勉強にスポーツ、精神修養など、終わりなき戦いが始まった瞬間でした。

 

自分のことが嫌いだとすごく辛い

 

努力を怠ろうとするたびに親から殴られた場面がフラッシュバック。途端に辛さが蘇ってきて「ダメだダメだ。頑張らなきゃ!」と再度手が動き始める。自分の頑張るモチベーションは底知れない恐怖から逃れること。怖いのが嫌だから頑張る、ただそれだけ。何かへ向かってひたむきに努力を重ねている間は何も怖くありません。”頑張っていればそのうち恐怖の感情が沸き上がらなくなるのではないか…”との淡い期待も決して無くはない、かな。前向きな動機で頑張ってきたことは過去にほとんどありません。ネガティヴな気持ちをエンジンの燃料としてこれまで20年以上生きてきました。

私は何事も無限に頑張れる特殊体質。よほど不向きな対象ではない限り、基本的には十年単位で継続可能。この性格が功を奏してランニングや研究で成果を出せてきました。ブログ運営でも努力が実ろうとしています。1年半前に始めた姉妹ブログが月間2万PVを突破。来年の今ごろは月間10万PVに達しているかも。

良いことばかりではありません。自分の胸中で欠乏感が常時渦巻く状況は辛くて仕方がないのです。努力に終わりが存在しない。いくら頑張ったとしても自分で自分を認めてあげられない。自分の存在意義が分からない。果たして生きている価値はあるのだろうか?居なくてもいいんじゃないか。アレっ、なんで生きているのだろう… そういえば、自分の周りには自身の存在意義を認めてくれる人が一人も居りません。まぁ、自業自得です。何かへ狂ったように打ち込む姿は他人を寄せ付けず、むしろどんどん遠ざけるのだから。 困っている私に手を差し伸べようと近付いてきてくれた人も過去に何人かいたと思うんです。呪われた過去からの解放を目論む私は全く気が付かなかったけれども。

 

自分と定めた約束を守って自分を少しでも『好き』になろうと試みる

 

大学院博士課程に進学後、研究が落ち着きまとまった時間を得られました。今までの如く、熱心に研究へ打ち込むのも一興。結局、そうはしませんでした。このまま同じ生き方を続けた終着点には【破滅】の二文字が待っていると予感したから。

人間は機械じゃありません。年をとるたび少しずつ衰え、やがて動けなくなり、物を食べられなくなって死にます。ハチャメチャに頑張れる間は今の生き方を続けていても構わない。しかし、自由に動き回れる期間もおそらく40代で終わり。50代以降、体が如実に衰えていく。心が頑張りたがっていても体が心について行けず、頑張れなくなってしまうのです。そうなったとき、これまで”頑張り”で埋め合わせていた心の空乏感はどうなるでしょうか?何によっても満たされないまま、心の中で空っぽの部分がどんどん拡がっていくはず。最終的に心が全て空になる。肉体はまだ生きていても心が死んだ状態に。果たして生きていて楽しいのだろうか?…楽しい訳がない。無限大の辛さから解き放たれるために自ら命を絶つ道を選ぶかもしれない。

陰鬱な未来を予感した私は博士課程入学後、今までとは別の角度から自らを『好き』になろうと試み始めました。いくら努力したって好きになれないのなら、やり方を変えて生きる理由を探し求めるしかありません。毎週2つ、ないし3つ、自分とほんの小さな取り決めごとをする。些細なことです。脱いだ服は畳んで置いておくとか、練習をした日は必ず鶏むね肉を食べてリカバリーに努めるとか。その一週間は自分との約束事を果たせるよう最善を尽くします。絶対に破ってはダメ。如何なる事情があろうとも疎かにしない。一週間後、約束を守れたかチェック。ちゃんと守れるレベルの約束事ばかりなので、ほぼ間違いなく守れている。その際、自分を褒めてあげるんです。「よくやった。来週も頑張ろう」と。自分で自分を褒めてあげて自己肯定感を高めるイメージ。

最初は”自分で自分を褒めるだなんてわざとらしいな”と感じていたのです。3か月や4か月、6か月ほど続けた所、わざとらしさが消えていました。褒められるってなんだか嬉しい。「来週も自分に褒めて貰おう。そのために頑張ろう」と遂に前向きな気持ちで頑張れるように。【自分褒め】を13か月・57週間続けた結果、始める前よりも自分のことがずっとずっと好きになってきました。頑張っても頭ごなしに否定されず、頑張った分だけ”やればできるじゃん、自分♪”と褒めてもらえるから、いつの間にか自らの力に自信を付けられたのかもしれません。博士課程を出るまでの間、自分褒めを続けてみるつもりです。一年後、どのような明るい未来が待ってるのか想像するだけでワクワクします。

ちなみに今週の目標は以下の3つでした⇩

  1. 早く寝すぎない。20:30までは頑張って眠気に耐えて起きる
  2. 部屋を雑巾がけする。床に散らかっている服をハンガーに吊るす
  3. 土曜の坂道ランで2時間走る。終わったらハーゲンダッツのアイスを食べて良い

全ての目標を達成できました。来週の目標はまだ検討中です。

 

今週の練習

  • 4/29 (月):90分ジョグ (4’45″/km) @GT-2000 12
  • 4/30 (火):75分ジョグ&ダッシュ (4’29″/km) @ライトレーサー5
     月間走行距離 333.77km
  • 5/1 (水):100~120分ジョグ 90分ジョグ (4’38″/km) @ウエーブライダー27
  • 5/2 (木):オフ
  • 5/3 (金):80分ジョグ&ダッシュ (4’36″/km) @ライトレーサー5
  • 5/4 (土):100~120分起伏ジョグ 120分起伏ジョグ (4’50″/km, 476m D+) @ウエーブライダー27
  • 5/5 (日):オフ
    週間走行距離:99km

月曜から金曜までの練習は体感速度よりもキロ5秒ほど速いペース。調子が良いのか、それともまだ体感速度の感覚が磨かれていないのか。いずれにせよ、かなり良い練習が出来ています。昨年や一昨年の同時期と比べても雲泥の差。キロ30秒は違うのではないでしょうか。無理をしている感じが全くないんですよね。なんでこんなに良いペースで巡航できているのか自分でもあまりよく分かっていません。ケガの予兆は皆無。心身ともに良好な状態。100kmサブ500のためにもう少しだけ速さと量を高めていきたい所。いきなり負荷を上げたらケガが怖いので、段階を踏んで上げていきます。

土曜の坂道練習は最高の出来。先週よりも軽い出力で、かつより多くの坂を登れました。激坂練は楽しい。登る時は苦しいけれども、登頂したときに見える札幌の全貌には思わず心を揺さぶられます。あんな綺麗な景色を見るためならどんな険しい坂でも乗り越えられそう。沖縄の海はもっときれいだ。あぁ、早く沖縄に行きたいな…

 

来週の練習予定

  • 5/6 (月):90分ジョグ@GT-2000 12
  • 5/7 (火):75分ジョグ&ダッシュ@ライトレーサー5
  • 5/8 (水):90分ジョグ@ウエーブライダー27
  • 5/9 (木):オフ
  • 5/10 (金):80分ジョグ&ダッシュ@ライトレーサー5
  • 5/11 (土):120分起伏ジョグ@ウエーブライダー27
  • 5/12 (日):オフ
    予定週間走行距離:95km

今週と同じ練習を行います。月・火・水と悪天候の予報。雨風は強いものの気温はふた桁に乗るらしいので、予定通り淡々とトレーニングを積み重ねるつもりです。

かめ
【お知らせ】
ひょっとしたら10月初旬の別海町パイロットマラソンに出場するかもしれません。この大会、6年前に申し込んだ際、台風のせいで中止になっちゃったんですよね。道東へ行く機会なんて就職後はもう無いでしょう。道東へ行きやすい北大生の間に出ておかねばなりません。どうせ沖縄で100kmのベストを更新するなら、その前にマラソンのベストも更新したい。目標は2時間45分切り。練習の進捗次第では2時間40分切りを見据えてレースに出る可能性も…

#28 大学と家の間を『歩く』ときに頭の中で考えていること|週間走行距離83km

2024-05-12

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA