264 ビュー

#33 八年連続毎日『サバ缶』を食べ続けたらサバになった|えちご・くびき野100kmマラソンまであと119日

#32 エネルギーの『一極集中』|えちご・くびき野100kmマラソンまであと126日

2024-06-09

毎日サバ缶を食べ始めた経緯

私がサバ缶を始めて食べたのは高校3年生の4月。青魚に含まれるDHAやEPAが記憶力アップに効くと知ったため。受験に向けて脳味噌を少しでもパワーアップさせるべく食事改革。肉から魚へ。豚肉からサバへ。ぜいたくは敵だ。欲しがりません、勝つまでは… 缶詰だけでは足りぬと見た私は、ドラッグストアでドラッグサプリメントを入手しDHAを追加摂取。確かに記憶力は高まりました。幼稚園児以来、使えなくなっていた写真記憶力が完全復活しましたから。ただ、受験は記憶力だけでは戦えません。いくら解き方を覚えた所で数学や物理の応用問題には手も足も出ない。サバ缶の後押しも空しく京大農学部に不合格。一年の浪人を挟み、サバ缶と問題演習のおかげで北大に次席合格。

美味しいものを食べたい欲求を堪えてサバ缶ばかり食べていた浪人時代、「大学に入ったら美味いものを食べよう」と心に念じて禁欲を貫きました。よだれを垂らしていざ、北海道へ。北海道といったらグルメ大国。日本の美味い食べ物の99%は北海道産。札幌に住み始めたら毎日楽しい食事ができるのだろうなぁ。野菜、海鮮、お肉、乳製品… 何から食べようか。あぁ、全部食べてしまいたい (*≧∀≦*)

2017年4月1日、念願の一人暮らしがスタート。不動産屋でアパートのカギを受け取り、直ちにスーパーへGO。さぁ、コレでようやくサバ缶とはおさらばだ…!!! 腕から血管が浮き出るほど力強く財布を握りしめてスーパーの中へ。お店で厳しい現実を突きつけられました。スッカリ忘れていたけれども、美味いものって大概は高いんですよね。美味しそうな魚は軽く1,000円オーバー。お肉に至っては2,000円を超えるような商品も。安く売っている物は全く美味しそうに見えない。魚は腐っているんじゃないかというほど色が悪く、お肉は脂だらけ、いや、脂しかついていないような代物ばかり。一人暮らしの私に許容できる一日当たりの食費はジャスト1,000円。コレでは美味いものをたらふく食べる訳にも行かず、かといって不味いものも食べたくないので観念してサバ缶を食べ続けたのです。

 

八年連続毎日サバ缶を食べ続けた結果

学部一年次からサバ缶を毎日食べ始めました。学部の四年間、修士の二年間、そして博士の二年目でも缶詰を日々摂取しています。博士課程の前期には一時期、サバの不漁でサバ缶が手に入らなくなったことが。応急処置としてイワシ缶で代替。イワシはサバより若干苦い。味はあんまり好きじゃないけども缶詰を食べないよりかはマシ。また博士一年次の10月から1月、イギリス留学につきサバ缶を食べられなくなりました。イギリスでもサバ缶は売っています。でも臭いんですよ、あっちの青魚って笑。生臭sぎて食べられたものじゃない。サバ缶の代替品としてサケ缶を摂取。

このように、厳密に言えば八年間”毎日”サバ缶を食べ続けたわけじゃありません。ただイワシにせよ、サケにせよ、両方ともサバだと思って食べていたので、実質的には毎日サバ缶を摂取していたのと同じでしょう。一人の人間がサバ缶を八年も食べ続けたら果たしてどうなると思いますか? …きっと想像もつかないでしょう。私が教えて差し上げます。

 

尋常ではないほど記憶力が上がった

大学受験生時代に力が復活して以来、27歳になる今年まで高い写真記憶力が維持されています。覚えたいものを3秒ほど見るだけでいつの間にか脳裏へ克明に刻まれるんですよね。人の顔も、小説の面白い一節も、論文や専門書の内容も、自分が記したブログの全文章も。きっと小学生の時よりも記憶力が高い。今の自分の脳味噌のまま小学校時代に戻りたい。きっと無双できるのにな。

人は加齢に伴い記憶力が落ちていくのが普通。周囲の同級生や後輩と接していても、昔より記憶力が上がった人など一人もいません。下がった人しかいない。私だけ世の道理に逆らって記憶力をグングン高めていっている形。何だか気持ちが良いんですよ笑。一人でむっつり優越感に浸りつつサバの恩恵に感謝しています。

 

“利きサバ缶”ができるようになった

修士課程在籍中に伊藤食品のあいこちゃんシリーズと出会ってAmazonにて缶詰を箱買いするようになる以前、他の善良な市民と同様、スーパーの食品コーナーへ陳列された缶詰をカゴに入れて買っていました。自分と相性の良いサバ缶と出会うため、ありとあらゆるメーカーのサバ缶を買って食べていたのです。脂が濃すぎて吐きそうになったこともあれば、味があまりに薄すぎてゴムを食べている感覚になった経験も。お店の棚に並べられたサバ缶はおそらく全部食べたことがあるんじゃないかな。

これだけサバ缶を食べ続けていたら『利きサバ缶』ができるようになってしまいました。利き酒と同様、利きサバ缶が可能に。一口食べるだけでどのメーカーが作ったサバ缶なのかが分かるのです。旬か・旬じゃないかまで分かる。この能力が果たして何の役に立つのでしょうか? …分かりません。利きサバ缶仲間ができれば熱く語り合えるぐらいでしょうかね。

 

そしてサバになった

回転寿司屋でサバを見かけた際、胸がキュッと締め付けられてしまいます。悲しいんですよ、仲間が殺されたような気がして。サバに対する同族意識が芽生えたのです。吾輩はサバである。名前は北大生。趣味はランニング。マラソンソラマの管理人だ。毎日サバ缶を食っておいて可哀そうもクソもありませんけどね笑。八年間、共食いをしていたわけです。そう考えたら恐ろしい話。まぁ、今後も遠慮せず食べ続けますけれども。

【5年間毎日食べてます】サバ缶大好き現役大学院生がサバ缶の魅力を徹底解説

2022-05-06

 

今週の練習

  • 6/10 (月):オフ
  • 6/11 (火):オフ
  • 6/12 (水):オフ
  • 6/13 (木):60分ジョグ
  • 6/14 (金):オフ
  • 6/15 (土):オフ
  • 6/16 (日):オフ。献血50回目!

先週土曜の練習で右アキレス腱を痛めてから4日間連続でオフ。もう治ったかなと思って木曜に走ってみた結果、症状が再発して再び連続でオフに。20代前半ならアキレス腱なんて3日で完治したのにな。歳を取るとケガの治りが遅くなってしまって困ります。走れないとストレスが溜まって仕方がない。イライラが募る。それをぶつけて発散するアテもないから尚更辛い。

これまでランニングに充てていた時間は読書と研究に使いました。早朝の思考活動は捗りますね。最高。おかげで研究がかなり進みました。でもやっぱり外で走りたいなぁ。うだるような蒸し暑さの中、日焼けして汗をダラダラかいてシャワーを浴びる快感には代えられません。一日でも早く足が元通りになって欲しいです。来週丸々オフにすれば再来週からは走れるようになっているかな…

 

来週の練習予定

  • 6/17 (月):オフ
  • 6/18 (火):オフ
  • 6/19 (水):オフ
  • 6/20 (木):オフ
  • 6/21 (金):オフ
  • 6/22 (土):オフ
  • 6/23 (日):筑波山登山(目標)

#34 私の『彼女』変遷。馬から人へ、そして概念へ|えちご・くびき野100kmマラソンまであと112日

2024-06-23

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA