574 ビュー

#36 沖縄100Kウルトラマラソン2022まであと67日!120分間走&独りに関するコラム

#35 沖縄100Kウルトラマラソン2022まであと68日!75分ジョグ&『夢の国』なるまやかしについて

2022-10-11

こんにちは。馬術競技からマラソンに転向した、マラソン自己ベスト2時間47分の現役理系大学院生のかめ (M2)です。

2022年12月18日スタートの沖縄100Kウルトラマラソンへ向けて練習しており、記事を書きながら日々の練習内容を振り返ることにしています。

今週の練習計画

  • 10/10 (月祝) : オフ
  • 10/11 (火) : 75分ジョグ+橋ダッシュ×3
  • 10/12 (水) : 120分間走*準ポイント練
  • 10/13 (木) : 75分ジョグ+橋ダッシュ×3
  • 10/14 (金) : オフ
  • 10/15 (土) : 75分ジョグ+橋ダッシュ×3
  • 10/16 (日) : 180分間走*ポイント練→サッカー天皇杯決勝観戦

 

今日の練習

24.4km 4’54″/km
👟ペガサス39

平日に2時間も走ったのはおそらく人生で初めてです。

Jリーグのフライデーナイトを観る時と同じぐらい異様な緊張感に包まれて、やや高ぶる気持ちを抑えながら2時間粛々と走りました。

改めて書くまでもありませんが、全く疲れませんでした。

もう一本2時間走をやれる程の余裕を残し、腹七分目ぐらいで気持ち良く練習を終えられました。

この感じならあと4週間ぐらいで平日2時間半走をこなせそうです。

ただ、平日2時間走が週末の練習に及ぼす影響がまだ全く予想できず、(これからは慎重に練習負荷を上げていかなくちゃいけないなぁ)とも考えています。

最近急に楽に走れるようになったのは、ペガサス39に慣れたからなのか、気温が下がったからなのか、はたまた走力がグインと伸びたからなのか?

ココを見誤りトレーニングメニュー選びを間違えると後々ケガに繋がるため、研究の事は脇に置き、ちょっと真剣に残り10週間の練習計画を練っていこうと思います。

 

コラム:私は独りでいるのが大好きです

世の人間を大別すると、

  1. 人と一緒に居るのが大好きな人
  2. 独りで居るのが大好きな人

この2種類に区分されます。

まぁ、実際には①と②の属性を両方持つ人間が大多数を占めますが、この記事ではあくまで超大雑把に人を分類することといたします。

それで、私の大学の学科や研究室には、①に属す人間が大多数のように見受けられます。

具体的な数値を出すと、①:②=8:2、いや9:1ぐらいかもしれません。

私はなるべく独りで居たいタイプ、つまり②のグループに属します。

普段は人との関わりを最小限にし、人から過去問を貰う時やグループワークをする時だけ渋々集団行動しています。

どうしてそんなに人と一緒に居たいのか、私にはどうしても理解することができません。

できればずっと独りでいたいのに、世の中は私を一人にしてはくれず、常に外界とインタラクションを取るよう絶え間なく要求してくるのです。

 

私が独りを好むのには3つの理由がございます。

 

まず一つ目の理由は、自分と対話する時間が欲しいからです。

自分がいま何を考え、また何を欲しているのか。周りの雑音をノイズキャンセリングしつつ、自身のこうした感情と真摯に向き合う時間がどうしても不可欠なのです。

誰かと一緒にいるとなると、意識の大部分が相手に向けられ、必然的に自分のことが疎かになります。

すると自分の感情を満たしてあげられず、不満が募る一方なので、わがままな我が心をなだめすかし、従順な状態へと調教するのが大変困難になるのです。

二つ目の理由は、他人の感情が分かりすぎるほどに分かるからです。

私はいわゆる『HSP』というかなり敏感な気質の持ち主のため、他人と会話すると即座に相手へ感情移入し、相手の喜怒哀楽を一緒になって味わおうとしてしまうのです。

感情の起伏の激しさにより、他人との会話の後はかなりグッタリとしてしまいます。

その点、内省は自分の努力次第で感情の波を穏やかに保ちながら行えるので、人と一緒にいるより”自分”と一緒にいる方が気が楽で落ち着いていられるのです。

最後に三つ目の理由は、一人でもできる趣味をたくさん持っており、独りでも全く退屈しないからです。

ランニングは言うに及ばず、

  • 研究
  • 読書
  • 筋トレ
  • ナンプレ
  • ブログ執筆
  • 小石の遠投

などやることが数多くあるために、誰かと一緒に何かをする暇が全くないわけなのです。

私の推測だと、独りで居られない人はおそらく、誰かと一緒じゃないとできない事ばかりに昔から注力してきたのだと思います。

高校野球などを見ていると(集団競技もいいものだなぁ…)としみじみとさせられちゃいますが、集団競技や対戦系スポーツは相手ありきのゲームなので、”いつでもどこでもできる”という気軽さを大事にする私には相容れない運動なのだと感じます。

 

一方で、ず~っと独りで居るのも寂しいんですね。

気心の知れた仲間と年に数回談笑できれば人生はかなり面白いでしょうし、一人では味わえない対人関係を通じた刺激というのも幾ばくか得られる気がします。

幸いなことに、私の大学院の専攻には博士課程へと進む同期(別の研究室の所属ですが)がいて、しかもかなり気が合うので話していて非常に面白いのです。

今まで友人関係にあまり重きを置いてきませんでしたから、過酷な研究生活を共に乗り切る同志として、彼との絆を大切にする所存です。

24~5年間すくすくと育ててきた独り気質はそう易々と変えられないでしょう。

しかし、これからは外界とも多少折り合いをつけながら、周囲と円滑にコミュニケーションをとる練習を徐々にしていくつもりです。

 

明日の練習予定

明日は75分ジョグを行います。

ラストに橋ダッシュを3本行い、気持ち良く練習を〆られればと思います。

#37 沖縄100Kウルトラマラソン2022まであと66日!75分ジョグ&コスパと人生に関するコラム

2022-10-13

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA