私は札幌に住む現役理系大学院生である。
今話題のコロナワクチンは接種しておらず、今後も体内に投与するか否かは未定である。
この記事では、新型コロナワクチンを打たない理由シリーズ第二弾を展開していく。
第一弾は既に以下の記事にて公開済みなので、まだご覧になっていない方はそちらもご覧になるようお願い申し上げる。
それでは早速始めよう。
Contents
新型コロナワクチンを射たないのは、メリットよりデメリットの方が上回っているから
私がコロナワクチンを射たない理由は、射つメリットよりデメリットの方がはるかに上回っているからである。
本来、薬の接種はメリット(効能)とデメリット(副作用&重症化リスク)を天秤にかけてじっくりと検討するものであり、度重なる検討の結果、私は射たない決心をしたのであった。
というのも、TVや政府はワクチンの効果を盛んに喧伝している一方で、裏では
- 20代の重症化リスクが極めて低い事
- たとえ感染したとしても、20代は大多数が回復している事
メディアが報道しない自由を行使するこのような事実があるのである。
20代にとっては全く危険ではない弱毒ウイルスだから射つメリットなんてさほどないと思うし、弱毒ウイルスのために危険度が未知数な治験中のワクチンを接種するなど催眠術にかけられない限り出来ない話である。
ワクチンの説明書には「感染予防効果はない」と書かれているため、感染者数(ホントは陽性者数だが)の増減で一喜一憂する日本社会でワクチンがゲームチェンジャーとなるなど私は絶対にあり得ないと考えていた。
事実、ワクチンが大規模に普及してからも経済を破壊する緊急事態宣言の乱発は途絶える事を知らず、マスコミも飲食店や若者を標的にした自粛要請報道を繰り返すだけである。
ワクチンを射ったからといって遊びに行けるようになるわけでもなく、対面授業やコンパなど今までの生活を送れるかといったらどうやらそんな事もなさそうである。
新型コロナワクチンを射つメリットがない上、長期的にはデメリットになる可能性もある…だから私はワクチンを射たなかった。



ほぼ無症状の病気を撃退するためのワクチンで高熱、蕁麻疹、顔面麻痺、死亡
新型コロナウイルスに感染した場合の症状を調べてみると、どうやら大半が無症状なのだそうだ。
そして、もし発症した場合、
- 咳
- 発熱
- 食欲不振
- 味覚障害
などといった、風邪と非常によく似た症状が現れるようである。
私の場合、もし上記の症状が現れても薬など絶対に飲まないし、まして病院に行くなど考えられない。
水分と良質な食物をよく噛んで摂取し、一晩寝ていればすっかり元気だ。
一方で、新型コロナワクチンを接種した場合、どんな症状が現れるのだろうか?
ちょっと気になったので調べてみると、およそ9割の接種者に腕の痛みが生じ、モデルナワクチンにいたっては6割の2回目接種者に38 ℃以上の発熱が見られたようである。
NHK特設サイトより
ワクチンを射たなければ苦しむ確率は極めて低かったのに、わざわざ無症状の病気を対策した結果、このような形で体が悲鳴を上げたのだ。
痛みや発熱ぐらいならまだマシだと思うが、もし顔面麻痺や一生消えない蕁麻疹が現れたら副作用どころか薬害である。
「無症状者がウイルスをばらまいて感染拡大を引き起こしている~!」と誤用学者は主張する。
ただ、残念ながらその主張にエビデンスは存在しない。
無症状者が無症状(健康)なのは、発症を引き起こすだけのウイルスが体内に存在しないからである。
健康な人間を悪者扱いするのもいい加減にしろよクソハゲっ!。
私はランニングで鍛えた自然免疫機能で病気に立ち向かう



私がここ10年ほど病気と無縁でいられているのは、今までしっかりと運動してきたからである。
- 小4~大学受験浪人の10年間は乗馬をやっており
- 大学入学~現在までの4年半は週に50~100kmほどランニングしており
生活の中に何かしら運動が取り入れられていたのである。
小学校でインフルエンザが流行って学級閉鎖になった時も私は元気に飛び回っていたし、大学に入り実家の広島から超極寒の札幌に引っ越しても全く体調は崩れなかった。
大学1年次にジャガイモ🥔の芽を食べてしまって1週間ほど高熱が出て寝込んだときぐらいしか大きな病気にはかかっておらず、私は自身の自然免疫機能を心の底から信頼しつつ、現在進行形で免疫機能を強化している。
シチューを作るべくジャガイモを買ってきたのだが、(少しでも沢山ジャガイモを食べたいっ!)と思って普段より皮を剝く量を大幅に抑えてしまったのである。
この失敗以来、私はジャガイモが元の大きさの7割ぐらいの大きさになるまで必死に皮を剥くようになった。
もっと多くジャガイモを食べたいと思ったら、”もっと沢山ジャガイモを買えばいい”と気付いたのである。
ワクチンを有難がって射つ前に、やるべき事があるはずである。
- カップ麺やコンビニ弁当等のジャンクフードを断ち、質の良い食べ物にシフトするとか
- 就寝間際までスマホを凝視するのをやめ、ぐっすり眠れるよう工夫するとか
- 生活習慣病に罹るリスクの高い肥満を解消すべく、散歩やダイエットに取り組んでみるとか
ワクチン云々の前にまず自らの生活スタイルを見直すべきである。
また、クスリに頼る金儲け第一の西洋医学を妄信するのではなく、人間本来の免疫機能を大切にする東洋医学をもう少し信頼してあげても良いのではないだろうか?
人間の体にはまだ不明な点が多く残されており、全ての機能を科学的に説明できるようになるのは遠い先の話だから、ひょっとすると体に害を及ぼしちゃうかもしれないクスリを投与するより、体の免疫機能を強化・促進して病気と対峙する方が私にとっては得策である。
最後に
私が新型コロナワクチンを射たない2つ目の理由は、20代の私にはワクチンを射つメリットがデメリットを大きく下回っている(果たしてメリットなんてあるのだろうか…?)というものである。
射たない理由はまだまだあるので、今後複数回に分けて皆さんにお披露目していく予定である。
以上です。